fc2ブログ

2014年度定時総会、特別記念講演会

7月18日(金)、13時15分から福井県国際交流会館で
2014年度定時総会を開催しました。

2013年事業報告および収支決算の他、以下の内容が審議され、
満場一致で承認されました。

今年度は、会員交流会や視察会の実施も予定していますので
今後の活動もこちらのブログにてご報告していきます。

審議事項
‹第1号議案› 2013年度事業報告について
‹第2号議案› 2013年度収支決算について
‹第3号議案› 2014年度事業計画(案)について
‹第4号議案› 2014年度収支予算(案)について
‹第5号議案› 役員改選(案)について


また、総会後には日米協会主催で特別記念講演会を開催し、
一般社団法人日米協会会長、全国日米協会連合会会長、前駐米大使の藤崎一郎氏をお招きし、
「国際情勢の読み方」をテーマにご講演いただきました。約80名の方が参加され会場は満員!

藤崎氏からは国際情勢の読み方には「心理」、「力」、「時間」の3つが大事であるという話から、
自分が国の指導者であったとしたらどうするかと置き換えて考えることで
難しく考えがちな指導者の動きや国際情勢の考え方についてわかりやすくご講演いただきました。

また講演会では3択クイズが10問出され、正解数の多かった方2名の方に藤崎氏より
オバマ大統領の記念メダルがプレゼントされました。
記念写真も一緒に。
blog2.jpg
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)